新宿発4500円!コスモスふれあいロード日帰りデート

「次の休み、どこ行こう?」

「いつもと同じ都内デートはちょっと飽きたな…」

「でも、旅行の計画を立てるのは面倒だし、お金もかけたくない…」

そんな悩みを抱える、都内在住の20代カップルに送る、とっておきの秋デートプランをご提案します。

舞台は、埼玉県久喜市にある「コスモスふれあいロード」。

都心から電車で約1時間、そこには一面に広がるピンク色の絶景が待っています。約700万本のコスモスが秋風に揺れる光景は、まさに圧巻の一言です。

この記事では、面倒な下調べは一切不要です。ただ記事を読むだけで完璧な一日が過ごせるように、交通手段からランチ、周辺の観光スポットまで、すべてを詰め込んだモデルプランを作成しました。

この記事を読めば、あなたは次の週末、お金をかけずに最高の思い出を作ることができます。さあ、秋風に揺れるコスモス畑で、忘れられない一日を過ごしませんか?

ひと目でわかる!コスモスふれあいロード日帰りデート全貌

ひとりあたりの予算目安:約4,500円

時間 スポット・アクティビティ ひとりあたりの予算目安 移動手段と時間 ポイント
10:02 新宿駅出発 ¥858 JR湘南新宿ライン(宇都宮線直通・約56分) 乗り換えなしの直通電車で楽々アクセス
10:58 東鷲宮駅到着・コスモス畑へ 徒歩約20分 のんびり歩きながら期待を高めよう
11:20 【メイン体験】コスモス鑑賞&写真撮影 ¥0(入場無料) 散策1時間30分 700万本のコスモスと「希望の扉」でインスタ映え
12:50 ランチへ移動 徒歩約20分 コスモス畑沿いをのんびり散歩
13:10 ランチ:CHITACHITA鷲宮店 ¥1,500~2,000 食事1時間20分 自家製ナンとバターチキンカレーを堪能
14:30 関東最古の大社「鷲宮神社」散策 ¥0(拝観無料) 徒歩約15分 + 散策45分 らき☆すたの聖地としても有名なパワースポット
15:30 周辺散策・カフェ休憩 ¥500 自由時間30分 疲れたら近くのカフェでひと休み
16:09 鷲宮駅から帰路へ ¥850(乗り換えあり) 東武伊勢崎線 経由 楽しかった一日の余韻に浸りながら帰路
17:20頃 都内到着 お疲れ様でした!
合計 約¥4,500 無理のないペースで大満足の一日

【メイン体験】一面のピンク色に感動!コスモスふれあいロードを散策

JR宇都宮線(湘南新宿ライン)の「東鷲宮駅」から始まる今回の旅。新宿駅から乗り換えなしの直通電車に乗れば、約1時間で到着する手軽さが魅力です。都会の喧騒から離れ、少しずつ変わっていく車窓の風景に、旅への期待感が高まります。

約700万本のコスモスが織りなす絶景

駅の東口を出て歩くこと約20分、視界に飛び込んでくるのは、どこまでも続くピンク色の絨毯。久喜市 鷲宮地区を流れる葛西用水路沿い、約10kmにわたって整備された「コスモスふれあいロード」です。その数、なんと約700万本。秋風にそよぐ無数のコスモスが、二人を迎えてくれます。

見頃は例年10月中旬から11月上旬。この時期は、空の青とコスモスのピンクのコントラストが最も美しい季節です。

インスタ映え確実!「希望の扉」で最高の写真を

10kmと聞くと長く感じますが、心配は無用。東鷲宮駅から歩いて行ける範囲に、写真撮影に最適な「メイン会場」と呼ばれるエリアがあります。ここには種類の違うコスモス畑が広がり、より華やかな写真を撮ることができます。

特に探してほしいのが、写真映えのために設置された白い「希望の扉」。扉の向こうに広がるコスモス畑を背景にすれば、まるで物語のワンシーンのような一枚が撮れるはず。二人の未来への扉を開くような、ロマンチックな写真をぜひカメラに収めてください。

コスモスふれあいロード 詳細情報

  • 場所: 埼玉県 久喜市 鷲宮地区(葛西用水路沿い)
  • アクセス: JR宇都宮線「東鷲宮駅」東口から徒歩約20分
  • 見頃: 10月中旬~11月上旬
  • 入場料: 無料
  • 駐車場: 無料駐車場あり
  • 公式サイト: 久喜市公式サイト

【絶品グルメ】おしゃれなアジアンカフェでランチタイム

コスモス畑を存分に楽しんだら、お腹も空いてくる頃。用水路沿いを少し歩いて、ランチスポットへ向かいましょう。今回おすすめするのは、鷲宮神社近くにある「アジアンカフェダイニングCHITACHITA 鷲宮店」です。

自家製ナンが食べ放題!本格アジアン料理

ウッディーでおしゃれな一軒家カフェは、アジアンテイストの落ち着いた雰囲気。デートにぴったりの空間が広がっています。

ここの名物は、店内の専用窯で焼き上げるアツアツの自家製ナンと、本格的なバターチキンカレー。ほんのり甘くて弾力のあるナンは食べ放題というのも嬉しいポイントです。また、「豚キムチのクリームパスタ」も絶大な人気を誇る一品。アジアン料理から創作パスタまでメニューが豊富なので、きっと二人の食べたいものが見つかります。

週末は混み合うこともあるので、事前に予約しておくとスムーズです。

アジアンカフェダイニング CHITACHITA 鷲宮店 詳細情報

  • 住所: 埼玉県 久喜市 葛梅3-4-1
  • 営業時間:
    • 月~木・日・祝日: 11:00-15:00 / 17:30-22:00
    • 金・土・祝前日: 11:00-15:00 / 17:30-23:00
  • 定休日: なし(不定休の場合あり)
  • 予算: ランチ 1,500円~2,000円
  • 予約サイト: ホットペッパーグルメ

【パワースポット】関東最古の大社「鷲宮神社」でパワーチャージ

美味しいランチでお腹を満たした後は、すぐ近くにある「鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)」へ。

この神社は、出雲族にルーツを持つ関東最古の大社といわれ、源頼朝や徳川家康といった名だたる武将からも信仰を集めた由緒あるパワースポットです。朱色が美しい大鳥居をくぐると、空気がすっと澄み渡るような荘厳な雰囲気に包まれます。

アニメの聖地としての一面も

実はこの鷲宮神社、大人気アニメ『らき☆すた』の舞台になったことから、「アニメの聖地」としても絶大な人気を誇ります。そのため、絵馬掛けには一般的な願い事の絵馬に混ざって、キャラクターの描かれたユニークな絵馬もたくさん奉納されています。

古い歴史と伝統、そして現代のポップカルチャーが自然に共存する不思議な空間は、他の神社では味わえない鷲宮神社ならではの魅力。二人の会話もきっと弾むはずです。

境内は緑豊かで、ゆっくりと散策するのに最適。本殿の裏手には「光天之池(みひかりのいけ)」という龍神が住むと伝えられる神秘的な池もあり、見どころの1つです。

鷲宮神社 詳細情報

  • 住所: 埼玉県 久喜市 鷲宮1-6-1
  • 拝観時間: 境内は24時間開放(授与所は9:00-16:00)
  • 拝観料: 無料
  • 公式サイト: http://www.washinomiyajinja.or.jp/

【完全ガイド】東京からのアクセスと詳細予算

ここまで読んで、「行ってみたい!」と思ってくれたあなたへ。最後に、東京からの具体的なアクセス方法と、費用の内訳を詳しく解説します。

東京から東鷲宮駅へ(電車)

  • 出発駅: JR新宿駅
  • 利用路線: JR湘南新宿ライン(宇都宮線直通)
  • 降車駅: 東鷲宮駅
  • 所要時間: 約60分(乗り換えなし)
  • 運賃(片道): ICカード利用で858円

帰路:鷲宮駅から都内へ(電車)

  • 出発駅: 東武伊勢崎線「鷲宮駅」
  • ルート: 鷲宮→久喜(東武線)→大宮→新宿(JR線)
  • 所要時間: 約70分(乗り換え1回)
  • 運賃: 約850円

詳細予算シミュレーション(1人あたり)

項目 金額 備考
往路交通費 ¥858 新宿→東鷲宮(JR湘南新宿ライン)
復路交通費 ¥850 鷲宮→都内(東武線経由)
ランチ代 ¥1,500~2,000 CHITACHITA鷲宮店
カフェ・休憩代 ¥500 周辺散策時の飲み物等
合計 約¥4,500 無理のないペースで大満足の一日

2025年秋のお出かけ前に知っておきたいこと

コスモスの開花情報について 2025年の詳細な開花状況は、9月下旬頃から久喜市の公式サイトで発表される予定です。お出かけ前には必ず最新情報をチェックしましょう。

おすすめの訪問時間 午前中から午後早めの時間帯がおすすめ。光の条件も良く、写真撮影に最適です。

まとめ:次の週末は、気軽に絶景デートへ出かけよう!

都心からわずか1時間で体験できる、非日常の絶景デート。

予算ひとり4,500円で、秋の美しい自然、美味しいランチ、そしてユニークな文化探訪まで楽しめます。すべてが詰まった大満足の一日を過ごせるプランをご紹介しました。

計画を立てるのが苦手なあなたも、この記事の通りに動くだけで大丈夫。

次の週末は、大切な人と一緒に、埼玉・久喜のコスモス畑へ出かけてみませんか?

タイトルとURLをコピーしました