「次の週末、あまりお金をかけずに特別な思い出を作りたい」「どこに行くかは決めたけど、お店選びや移動ルートを調べるのが面倒」
そんな悩める東京都内在住の20代カップルに、最高の解決策をご提案します。
都心から車でわずか90分。雄大な富士川で体験する絶景カヌー・カヤック、本場の富士宮やきそば、そして富士山を望む天空のカフェまで。この記事1つで、面倒な計画は一切不要の「完璧な週末デート」が実現します。
冒険・グルメ・癒しの3つが揃った、忘れられない一日を過ごしてみてください。
目次
ひと目でわかる富士川アドベンチャー完全旅程
ひとりあたりの予算目安:約15,000円〜18,000円
時間 | アクティビティ | 場所・リンク | 予算目安 | 移動・所要時間 |
---|---|---|---|---|
8:30 | 東京出発 | 都内IC | 3,610円(高速料金・片道) | – |
10:00 | 絶景カヌー・カヤック体験 | 峡遊隊 | 7,700円 | 車で約90分 |
12:30 | 富士宮やきそばランチ | うるおいてい本店 | 約890円 | 車で約45分 |
15:00 | 天空のカフェタイム | かぐや岩本山カフェ | 約1,500円 | 車で約25分 |
16:30 | 富士川エリア出発 | 富士川スマートIC | 3,610円(高速料金・片道) | – |
18:00 | 東京到着 | 都内 | – | 車で約90分 |
【10:00 AM】冒険スタート〜雄大な富士川で初心者安心のカヌー・カヤック体験
旅の始まりは、日本三大急流の1つ「富士川」でのスリリングなカヌー・カヤック体験から。
なぜ「峡遊隊」がおすすめなのか
峡遊隊(きょうゆうたい)は、10種類50艇の豊富なカヌー・カヤックを揃え、経験豊富なガイドが丁寧に指導してくれる安心の体験施設です。
おすすめコース:「富士川リバーカヤック体験@塩の華~鹿島橋下」
- 所要時間: 約2時間
- 料金: 1人 7,700円(カヤックレンタル込み)
- 対象年齢: 3歳から参加可能
- 魅力: 穏やかな流れから少しスリリングな急流まで、変化に富んだ川下りを楽しめる
水面に近い視点から見上げる空と山々の景色は、普段では味わえない非日常感に満ちています。
峡遊隊 基本情報
- 住所: 〒400-0604 山梨県 南巨摩郡 富士川町 箱原593番地
- 営業期間: 4月〜11月下旬(完全予約制)
- 予約: 公式サイトまたはじゃらん遊び・体験
- 持ち物: 濡れても良い服装、ウォーターシューズ、着替え
- 注意事項: お客様都合のキャンセルは前日50%、当日100%のキャンセル料
⚠️ 重要な注意事項 2025年10月1日から、富士川クラフトパークカヌー場が改修工事のため休業予定です。10月以降の訪問を検討されている方は、事前に運営状況をご確認ください。
【12:30 PM】本場の味を堪能する富士宮やきそば
カヌー・カヤックで体を動かした後は、お待ちかねのランチタイム。静岡が誇るB級グルメの王様「富士宮やきそば」を味わい尽くしましょう。
富士宮やきそばの魅力
独特の強いコシを持つ麺、ラードを絞った後の「肉かす」、そして仕上げに振りかけるイワシの削り粉。これらが絡み合い、他では決して味わえない唯一無二の風味と食感を生み出します。
気分で選ぶ2つの名店
①【ライブ感を楽しむなら】うるおいてい本店
目の前の鉄板で調理されるライブ感が魅力の人気店。国内産地粉を使った特注麺のモチモチ食感は絶品です。
うるおいてい本店
- 名物: うるおい焼きそば 890円(エビ、イカ、肉、卵入り)
- 営業時間: 火〜金 11:30〜14:00/16:30〜19:30、土日祝 11:00〜19:00
- 定休日: 月曜日、第3火曜日(祝日の場合は翌日休)
- 住所: 静岡県 富士宮市 淀師415番地の2
- 予約: 054-424-7155(混雑時は要確認)
- 食べログ: 詳細を見る
②【王道の味を気軽に】富士宮やきそばアンテナショップ
富士宮やきそば学会直営店で、教科書通りのクラシックな味を堪能できます。富士山本宮 浅間大社のすぐ隣にある「お宮横丁」内にあり、テラス席も魅力です。
富士宮やきそばアンテナショップ
- 営業時間: 10:00〜16:30
- 定休日: 年中無休
- 住所: 静岡県 富士宮市 宮町4番23号 お宮横丁内
- 駐車場: 浅間大社 駐車場など近隣の有料駐車場を利用
- 食べログ: 詳細を見る
【15:00 PM】天空の絶景カフェで癒しのひとときを
冒険とグルメで心が満たされたら、旅の締めくくりは絶景カフェで特別な時間を過ごしましょう。
「かぐや岩本山カフェ」で過ごす贅沢時間
富士市と富士宮市の中間に位置する岩本山公園内の「かぐや岩本山カフェ」では、大きな窓から雄大な富士の裾野から駿河湾の水平線まで一望できる圧巻のパノラマビューを楽しめます。
カヌーの興奮を語り合い、美味しいやきそばの余韻に浸りながら、静かなひとときを過ごせます。
おすすめメニュー
- KAGUYAのロインハンバーグランチセット: 2,350円(ミニサラダ・スープ・ドリンク付き)
- パスタランチセット: 2,150円
- ふわとろデミ・オムライスセット: 2,050円
- KAGUYA自家製抹茶ティラミス: 600円
かぐや岩本山カフェ
- 営業時間: 月〜水 11:00〜16:00、土日祝 11:00〜17:00
- 定休日: 木曜日・金曜日
- 住所: 静岡県 富士市 岩本1605番地
- 駐車場: 岩本山公園の無料駐車場(275台以上)
- 公式サイト: 詳細を見る
※ラストオーダーは閉店45分前です。
アクセス・予算情報
車でのアクセス(推奨)
各スポットが離れているため、車でのアクセスを強くおすすめします。
ルート: 都内IC → 東名高速道路 → 富士川スマートIC 所要時間: 約90分(交通状況により変動) 高速料金: ETC利用で片道3,610円、往復7,220円。
詳細予算内訳(1人あたり)
項目 | 金額 |
---|---|
交通費 | |
高速料金(2人で分担) | 約3,610円 |
ガソリン代(2人で分担) | 約1,000円 |
アクティビティ | |
カヌー・カヤック体験 | 7,700円 |
食費 | |
富士宮やきそば | 約890円 |
カフェ | 約1,500円 |
合計 | 約14,700円〜15,500円 |
※上記は最低限の予算です。お土産や追加飲食を含めると18,000円程度が目安となります。
旅を成功させるプロのアドバイス
事前準備のポイント
- 天気予報の確認: 雨天時はカヌー・カヤック体験が中止になる場合がある
- 事前予約: 峡遊隊は完全予約制、うるおいてい本店も混雑時は予約推奨
- 服装: カヌー用の濡れても良い服装と着替えを忘れずに
季節別のベストタイミング
- 4〜6月: 新緑が美しく、気候も穏やか
- 7〜8月: 暑いですが水の体験が気持ち良い
- 9〜11月: 紅葉と涼しい気候で最も快適
まとめ:忘れられない週末が、もうすぐそこに
スリリングな川下りの興奮、心と体を温めるB級グルメの味、そして雄大な富士山を眺めながらの癒しの時間。
この完全ガイドがあれば、計画が面倒で諦めていた特別な一日が、驚くほど簡単に実現します。パートナーと一緒に次の週末の計画を立ててみてください。
富士川で、最高の思い出を作ってください。