「どこか素敵な場所へ旅行に行きたいな」 「でも、旅の計画を立てるのは正直ちょっと面倒」
都内で忙しい毎日を送る20代のカップルなら、一度はそう思ったことがあるのではないでしょうか。特別な体験をしたい気持ちと、限られた予算や時間、そして計画の手間がせめぎ合う。そんなあなたに、最高の答えを用意しました。
舞台は、東京から車や特急電車でわずか90分、茨城県の港町・大洗。ここに、2024年4月にオープンしたばかりのグランピング施設「Sugar Beach Oarai」があります。目の前が海という絶好のロケーションで、都会の喧騒を忘れさせてくれる、まさに"非日常"を体験できる場所です。
この記事では、そんな「Sugar Beach Oarai」を最大限に楽しむための、1泊2日の完璧なモデルコースを提案します。交通手段の比較から、予算、絶対に外せない観光スポット、地元で愛される絶品グルメまで、面倒なリサーチはすべて済ませておきました。あなたがすることは、この記事をパートナーに見せて「次の週末、ここに行かない」と誘うだけ。
この記事をガイドブック代わりに、お金は賢く使いつつ、心に残る最高の週末旅行へ出かけましょう。
目次
旅のしおり:大洗グランピング1泊2日モデルコース全貌
まずは、この旅の全体像が一目でわかる「旅のしおり」から。時間、場所、移動手段、そして気になる予算まで、すべてこの表にまとめました。このプランなら、ひとりあたりの予算は約3万円。賢く、でも贅沢に楽しむための旅が、ここから始まります。
ひとりあたりの予算目安:約33,760円
1泊2日 週末モデルプラン
時間 | やること | 場所 | 予算目安(一人あたり) | 移動手段・時間 | メモ・リンク |
---|---|---|---|---|---|
【1日目】 | |||||
10:00 | 東京駅出発 | 東京駅 | 4,310円 | 特急ひたち(約90分) | 乗り換えは水戸駅で1回のみ |
12:30 | 昼食:大洗の海の恵みを堪能 | 大洗町漁協 かあちゃんの店 | 1,500円 | 大洗駅からタクシー(約7分) | 生しらす丼が絶品。要予約推奨 |
14:00 | 絶景パノラマ or ユニーク体験 | 大洗マリンタワー または めんたいパーク | 340円 or 無料 | 徒歩またはタクシー(約10分) | 360度の絶景 or 明太子テーマパーク |
16:00 | Sugar Beach Oarai チェックイン | Sugar Beach Oarai | 19,000円〜 | タクシー(約10分) | 海まで0秒のプライベート空間 |
18:30 | 夕食:潮風と楽しむグランピングBBQ | 客室テラス | 宿泊費に込み | – | 地元食材を使った贅沢BBQ |
【2日目】 | |||||
5:00 | 神磯の鳥居で日の出鑑賞 | 大洗磯前神社 | 無料 | タクシー(約5分) | 感動的な日の出体験 |
9:00 | 朝食&チェックアウト | Sugar Beach Oarai | 宿泊費に込み | – | 海を眺めながらの朝食 |
10:30 | 日本トップクラスの水族館 | アクアワールド茨城県大洗水族館 | 2,300円 | タクシー(約10分) | サメの飼育種類数・日本一 |
13:00 | 昼食&お土産探し | お魚天国 大洗浜っ子食堂 | 2,000円 | 徒歩(約5分) | 新鮮な海鮮丼で旅の締めくくり |
15:00 | 大洗駅出発 → 東京駅 | 大洗駅 | 4,310円 | 特急ひたち(約90分) | お疲れ様でした |
概算予算(一人あたり)
項目 | 費用目安 | 備考 |
---|---|---|
交通費(往復) | 8,620円 | 特急ひたち利用の場合 |
宿泊費 | 19,000円〜 | Sugar Beach Oarai 1泊2食付、早割プラン等利用時 |
食費(昼食2回) | 3,500円 | 1日目: 1,500円、2日目: 2,000円 |
観光・アクティビティ費 | 2,640円 | 水族館: 2,300円、マリンタワー: 340円 |
現地移動費 | 2,000円 | タクシー代など |
合計 | 35,760円 | 一人あたり約3.6万円で、この贅沢体験は破格です |
【1日目】都会の喧騒を離れ、いざ大洗へ!
10:00 AM | 東京から大洗へ:あなたにぴったりのアクセス方法は?
旅の始まりは、移動手段選びから。大洗へのアクセスは、主に「特急電車」「高速バス」「車」の3つの選択肢があります。それぞれのメリット・デメリットを比較して、自分たちのスタイルに合った方法を選びましょう。
① 特急電車:速さと快適さのバランス型(おすすめ)
一番のおすすめは、JR常磐線の特急「ひたち」または「ときわ」を利用する方法です。
ルート: 東京駅・上野駅 → (JR常磐線特急) → 水戸駅 → (鹿島臨海鉄道大洗鹿島線) → 大洗駅
所要時間: 約90分~110分
料金(片道): 約4,310円(運賃2,310円+特急料金2,000円前後)+ 水戸駅から大洗駅まで420円
特徴: 乗り換えは水戸駅での1回のみ。渋滞の心配がなく、時間を正確に読めるのが最大の魅力です。車窓からの景色を楽しみながら、ゆったりと旅の気分を高めたいカップルに最適です。
② 高速バス+電車:コストを最優先する堅実派
とにかく費用を抑えたい、というカップルには高速バスがおすすめです。
ルート: 東京駅八重洲南口 → (高速バス「みと号」) → 水戸駅 → (鹿島臨海鉄道大洗鹿島線) → 大洗駅
所要時間: 約120分(バス)+ 約15分(電車)
料金(片道): バス約2,250円 + 電車420円 = 約2,670円
特徴: 特急電車に比べて1,500円以上安く移動できます。ただし、交通状況によっては時間がかかる可能性や、水戸駅での乗り換えが必要な点は考慮しておきましょう。
③ 車:自由気ままな探検家
大洗町内の観光スポットを自由に巡りたい、荷物が多い、というカップルには車が断然便利です。
ルート: 三郷JCT → (常磐自動車道) → 友部JCT → (北関東・東水戸道路) → 水戸大洗IC
所要時間: 三郷JCTから約90分
料金(片道): 高速料金 約2,930円(普通車・ETC利用)+ ガソリン代
特徴: 2人で利用すれば交通費は特急電車より安く済みます。何より行動の自由度の高さがメリットです。本記事で紹介するスポットは駐車場が完備されている場所がほとんどなので、安心してドライブを楽しめます。周辺の観光も満喫したいアクティブなカップルに最もおすすめの選択肢です。
12:30 PM | 昼食:漁港の町で味わう、行列必至の絶品海鮮ランチ
大洗に到着したら、まずはお腹を満たしましょう。最初の食事は、この町の実力を知るのに最もふさわしい場所、「大洗町漁協 かあちゃんの店」へ。
その名の通り、地元の漁師のお母さんたちが切り盛りするこの食堂は、大洗港で水揚げされたばかりの新鮮な魚介を、豪快かつ愛情たっぷりの漁師料理で提供してくれます。平日でも行列ができるほどの人気ぶりで、その活気もまた旅のスパイスになります。
ここで絶対に味わってほしいのが、看板メニューの「生しらす丼」。鮮度が命のため、漁港のすぐそばでしか食べられない貴重な逸品です。口に入れた瞬間に広がる、とろりとした甘みとほのかな潮の香りは、まさに至福の味。その他にも、その日の水揚げによって内容が変わる「刺身定食」や、ボリューム満点の「かき揚げ」など、どれを選んでも間違いありません。
大洗町漁協 かあちゃんの店
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町東 8253-20
- 営業時間: 10:00~14:00
- 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日休業)
- 予算目安: 1,000円~2,000円
- 公式サイト: 大洗町漁協かあちゃんの店
- 食べログ: かあちゃんの店
2:00 PM | 午後の楽しみ方:明太子テーマパーク?それとも絶景タワー?
お腹が満たされたら、午後は大洗の人気スポットへ。ここでは、カップルの好みに合わせて選べる2つのプランを提案します。
プランA:ユニークな体験なら「かねふく めんたいパーク大洗」
「せっかくなら、ちょっと変わった体験がしたい」というカップルには、明太子の老舗かねふくが運営するテーマパーク「めんたいパーク大洗」がおすすめです。
入場は無料で、明太子が作られる様子をガラス越しに見学できる工場見学は大人でも楽しめます。フードコートでは、できたての明太子がたっぷり入った「ジャンボおにぎり」や、甘じょっぱさがクセになる「めんたいソフトクリーム」など、ここでしか味わえないグルメが満載。巨大な明太子のキャラクター「タラピヨ」との記念撮影も忘れずに。
かねふく めんたいパーク大洗
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 8255-3
- 営業時間: 平日 9:00~17:00、土日祝 9:00~18:00
- 定休日: 年中無休
- 料金: 入場無料
- 公式サイト: めんたいパーク大洗
プランB:ロマンチックな景色なら「大洗マリンタワー」
「やっぱり旅にはロマンチックな景色が欠かせない」というカップルは、「大洗マリンタワー」へ向かいましょう。
高さ60mのタワーの展望室からは、大洗の港町と雄大な太平洋を360度見渡すことができます。眼下に広がる青い海、行き交うフェリー、そして空気が澄んだ日には遠く富士山や日光の山々まで望めることも。二人でゆっくりと景色を眺めれば、自然と会話も弾むはず。入場料も手頃で、気軽に立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
大洗マリンタワー
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町港中央 10
- 営業時間: 9:00~18:00(季節により変動あり)
- 定休日: 12月28日~30日
- 料金: 大人 340円
- 公式サイト: 大洗マリンタワー
4:00 PM | チェックイン:波音を聞く贅沢「Sugar Beach Oarai」
いよいよ、この旅のハイライト、「Sugar Beach Oarai」へチェックイン。コンセプトは「海まで0秒」。その言葉通り、敷地に一歩足を踏み入れれば、そこはもうプライベートビーチのような空間です。
案内されるのは、白くて丸いフォルムが可愛らしいドーム型テント。一歩中に入れば、そこはまるでホテルのような快適な空間。エアコン、冷蔵庫、電気ケトルといった設備はもちろん、ふかふかのベッドが旅の疲れを癒してくれます。そして何よりの贅沢は、テントの中からでも雄大な太平洋を一望できること。
特に、今回おすすめする「プライベートバス付ドームテント」なら、自分たちだけの空間でリラックスしたバスタイムを過ごせます。波音をBGMに、日常から解放される特別な時間を満喫してください。
チェックイン時間は15:00から21:00までと余裕があります。周辺観光を終えて、夕暮れ時に合わせて訪れるのも良いでしょう。
予約のポイント: この施設は人気が高いため、早めの予約が必須です。特に、予算を重視するなら「早割プラン」を狙うのが最も賢い選択。じゃらんや楽天トラベルなどの予約サイトでは、早期に予約することで通常よりお得な料金で宿泊できるプランが用意されています。週末の予約はすぐに埋まってしまうため、旅行の日程が決まったら、すぐに予約サイトをチェックすることをおすすめします。
Sugar Beach Oarai
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町大貫町 256-164
- チェックイン/アウト: 15:00~21:00 / 7:00~10:00
- 公式サイト: Sugar Beach Oarai
6:30 PM | 夕食:潮風と楽しむグランピングBBQ
夜は、お楽しみのグランピングBBQ。各テントに併設された専用の食事スペースで、プライベートなディナータイムを過ごせます。
食材や機材はすべて用意されているので、面倒な準備や片付けは一切不要。手ぶらで気軽に本格的なBBQを楽しめるのがグランピングの醍醐味です。メニューには、地元の新鮮な野菜やお肉が並び、大自然の中で味わう食事は格別。
さらに贅沢をしたいカップルには、大洗産のはまぐりやアワビ、ホタテなどがセットになった「海の幸浜焼きセットプラン」もおすすめです。潮風を感じながら、満点の星空の下で乾杯すれば、二人の距離もぐっと縮まるはず。
【2日目】感動の日の出と海の生き物たち
5:00 AM | 早起きは三文の徳:神磯の鳥居で迎える神々しい日の出
2日目は、少しだけ早起きを。この旅で最も感動的な瞬間があなたを待っています。向かうのは、由緒ある古社「大洗磯前神社」。その海岸の岩礁に、神々しく佇むのが「神磯の鳥居」です。
ここは、平安時代に神が降り立ったと伝えられる聖地。暗闇の中に静かに立ち昇る水平線が、徐々にオレンジ色に染まり、やがて鳥居のちょうど真ん中から太陽が顔を出す瞬間は、まさに息をのむほどの美しさ。その神秘的な光景は、きっと一生忘れられない思い出になるでしょう。
この絶景を写真に収めようと、多くの人が訪れるパワースポットでもあります。ぜひ、旅の記念に最高の1枚を撮影してみてください。
大洗磯前神社 神磯の鳥居
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 6890
- 開門時間: 4月~8月 5:30~18:00、9月~3月 6:00~17:00
- 料金: 参拝無料
- 公式サイト: 大洗磯前神社
ポイント: 日の出の時間は季節によって大きく変わります。訪れる前に、必ず天気予報サイトなどで「大洗町 日の出時刻」を調べておきましょう。
9:00 AM | 朝食&チェックアウト
感動的な日の出を鑑賞した後は、グランピング施設に戻って朝食の時間。海を眺めながらいただく温かい食事は、心と体に優しく染み渡ります。旅の余韻に浸りながら、ゆっくりとチェックアウトの準備をしましょう。
10:30 AM | 日本トップクラスの水族館「アクアワールド茨城県大洗水族館」へ
旅の2日目のメインイベントは、「アクアワールド・茨城県大洗水族館」です。ここは、ただの水族館ではありません。日本トップクラスの規模と展示内容を誇る、見どころ満載のエンターテイメント空間です。
カップルにぜひ見てほしいのは、以下の3つ。
サメの飼育種類数、日本一: なんと60種類ものサメが飼育されており、その迫力は圧巻です。様々な種類のサメが悠々と泳ぐ姿は、他ではなかなか見ることができません。
出会いの海の大水槽: 約2万匹のイワシの群れが、光と音に合わせて一体となって泳ぐ「IWASHI LIFE」は、まるで生きているアートのよう。その幻想的な美しさに、思わず時間を忘れて見入ってしまうでしょう。
オーシャンライブ(イルカ・アシカショー): 水族館の王道、イルカとアシカのショーももちろん楽しめます。ダイナミックなジャンプや愛らしいパフォーマンスに、自然と笑顔がこぼれます。
週末は混雑が予想されるため、事前に公式サイトからWEBチケットを購入しておくのがスマートです。待ち時間を短縮してスムーズに入館しましょう。
アクアワールド・茨城県大洗水族館
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町 8252-3
- 営業時間: 9:00~17:00(最終入館16:00)
- 料金: 大人 2,300円
- 公式サイト: アクアワールド茨城県大洗水族館
1:00 PM | 旅の締めくくり:最後の海鮮と、お土産探し
楽しかった旅もいよいよ終盤。最後の食事は、水族館のすぐ隣にある複合商業施設「大洗シーサイドステーション」内の「お魚天国」でいただきましょう。
ここでは、新鮮な魚介をふんだんに使った海鮮丼や定食、お寿司などを気軽に味わうことができます。旅の締めくくりに、もう一度大洗の海の幸を堪能してください。
食事の後は、同じ施設内でお土産探し。地元の特産品や海産物、おしゃれな雑貨などが揃っているので、旅の思い出を形にして持ち帰りましょう。この場所で食事から買い物まで完結できるため、帰りの時間まで効率的に使えるのが嬉しいポイントです。
お魚天国 大洗浜っ子食堂(大洗シーサイドステーション内)
- 住所: 茨城県東茨城郡大洗町港中央 11-2
- 営業時間: 平日 11:00~19:00、土日祝 10:30~19:00
- 定休日: 年中無休
- 予算目安: 1,500円~2,500円
- 公式サイト: お魚天国
旅の総括と費用まとめ
都心からわずか90分でたどり着ける、海辺の楽園・大洗。豪華なグランピング、新鮮な海の幸、心震える日の出、そして海の生き物たちとの出会い。この1泊2日の旅は、きっとあなたの想像以上に濃密で、特別な時間になるはずです。
最後に、今回の旅にかかる費用の詳細をまとめました。賢く計画すれば、これだけの体験を驚くほど手頃な価格で実現できます。
この記事が、あなたの次の週末を最高の思い出に変えるきっかけになれば幸いです。さあ、最高のパートナーと最高の旅へ出かけましょう。
予約リンク集
宿泊施設
- Sugar Beach Oarai 公式サイト: https://www.sugarbeach-oarai.com/
- 楽天トラベル: Sugar Beach Oarai予約
- じゃらん: Sugar Beach Oarai予約
観光スポット
- アクアワールド・茨城県大洗水族館: https://www.aquaworld-oarai.com/
- 大洗磯前神社: https://www.oarai-isosakijinja.net/
- かねふく めんたいパーク大洗: https://mentai-park.com/ooarai/
- 大洗マリンタワー: http://www.oarai-mt.jp/
飲食店
- 大洗町漁協 かあちゃんの店: https://www.jf-oarai.com/mother
- お魚天国: https://www.osakana-tengoku.com/