「今度の週末、どこか特別な場所に行きたいな。でも、計画を立てるのは正直ちょっと面倒…」
「お金はあまりかけられないけど、最高に楽しい一日を過ごしたい!」
そんな悩める都内在住の20代カップルに送る、究極の「おまかせ」日帰りドライブプランがここにあります。
舞台は、都心から車で約2時間の群馬県が誇る絶景スポット「榛名湖」。美しい湖と雄大な榛名富士が織りなす景色の中で、絶品グルメ、楽しいアクティビティ、そして心癒されるパワースポットまで二人の「やりたい!」をすべて詰め込んだ"よくばり"な一日を提案します。
この記事さえ読めば、面倒な下調べは一切不要。ルートやお店、予算もすべて解決します。次の週末は、このプランを片手に車で出かけて、最高の思い出を作りませんか?
目次
- 1 完璧な榛名湖デート:一目でわかる全旅程表
- 2 忘れられない一日をエスコート:榛名湖ステップ・バイ・ステップガイド
- 3 10:30 AM:旅の始まりは音楽と共に!「榛名湖メロディライン」を走ろう
- 4 11:00 AM:標高1,391mの絶景パノラマ!「榛名山ロープウェイ」で空中散歩
- 5 12:30 PM:湖畔の特等席で味わう絶品ランチ
- 6 14:00 PM:これぞ王道デート!スワンボートで湖上散策
- 7 15:30 PM:湖畔の公園と絶景カフェで、癒しのひとときを
- 8 16:30 PM:旅の締めくくりは、関東屈指のパワースポット「榛名神社」へ
- 9 ドライブ旅行の「困った」を解決!プランニング詳細情報
- 10 東京からのアクセス:お得なドライブガイド
- 11 榛名湖の駐車場事情:心配無用の無料駐車場
- 12 季節の魅力と服装のアドバイス
- 13 旅の終わりに:ただの日帰りじゃない、二人の特別な思い出を
完璧な榛名湖デート:一目でわかる全旅程表
はじめに、この旅の全体像から。スクロールしなくても、今日一日の流れがすべてわかるように、特製の旅程表を用意しました。詳しい解説は後ほどじっくり読んでいただくとして、まずはこの「最強のカンペ」で一日のイメージを掴んでください。
ひとりあたりの予算目安:約10,000円
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
交通費(車) | 約5,800円 | カーシェア12時間パック+距離料金を2人で割った場合 |
高速道路料金 | 約2,600円 | 往復・ETC休日割引適用の場合 |
ランチ(ロマンス亭) | 約1,600円 | わかさぎフライ定食の場合 |
榛名山ロープウェイ | 1,200円 | 大人往復 |
スワンボート | 750円 | 1台1,500円を2人で割った場合 |
カフェ休憩(Café水月) | 約900円 | くずもちセットの場合 |
合計 | 約12,850円 | お土産代別途 |
東京からの移動手段と時間: 車で約2時間半(関越自動車道・渋川伊香保IC経由)
旅程表:よくばり榛名湖ドライブデートプラン
時間 | アクティビティ | 場所・移動手段 | 詳細・ポイント | 予算/人 |
---|---|---|---|---|
8:00 | 東京を出発 | 車(関越自動車道) | 渋滞を避けるため少し早めに出発。関越自動車道でいざ榛名湖へ! | ¥0 |
10:30 | 榛名湖メロディライン | 県道33号線 | 湖畔に続く道で奏でる不思議な音楽体験。旅の始まりを盛り上げよう! | ¥0 |
11:00 | 榛名山ロープウェイ | 榛名山ロープウェイ | 絶景の空中散歩で榛名富士の山頂へ。最高の記念写真はここで撮るべし! | ¥1,200 |
12:30 | 湖畔でランチ | ロマンス亭 | 名物ワカサギ料理を堪能。湖が見える席で、特別なランチタイムを。 | ¥1,600 |
14:00 | スワンボート | 榛名湖畔 | デートの王道!二人で力を合わせて湖の中心へ。360度の絶景を独り占め。 | ¥750 |
15:30 | 公園散策&絶景カフェ | 湖畔の宿記念公園・Café水月 | 記念公園でのんびり散歩。その後はおしゃれなカフェでスイーツ休憩。 | ¥900 |
16:30 | 榛名神社 | 榛名神社 | 関東屈指のパワースポットを参拝。厳かな雰囲気の中で二人の縁を願う。 | お賽銭 |
18:00 | 榛名湖を出発 | 車(関越自動車道) | 楽しかった思い出を胸に、安全運転で東京へ。 | ¥8,400 |
忘れられない一日をエスコート:榛名湖ステップ・バイ・ステップガイド
ここからは、旅程表の各ステップを詳しく解説していきます。二人の一日が最高に輝くためのポイントや、知っておくと便利な情報を詰め込みました。
10:30 AM:旅の始まりは音楽と共に!「榛名湖メロディライン」を走ろう
関越自動車道を渋川伊香保ICで降り、伊香保温泉街を抜けて榛名湖へと向かう県道33号線。緑豊かなワインディングロードを抜けると、目の前に榛名富士を望む長い直線道路が現れます。ここが最初のアトラクション、「榛名湖メロディライン」です。
道路に刻まれた特殊な溝の上を時速50kmで走ると、タイヤの走行音がスイス民謡『静かな湖畔』のメロディーを奏でるという、ユニークな体験ができます。これから始まる素敵な一日に胸を躍らせながら、二人だけのコンサートを楽しんでみてください。
カップル向けTip: 窓を少し開けて、パートナーに動画を撮ってもらいましょう。不思議な音楽と目の前に広がる絶景は、旅の始まりを記録するのに最高のワンシーンになります。
11:00 AM:標高1,391mの絶景パノラマ!「榛名山ロープウェイ」で空中散歩
メロディラインを抜けると、まもなく榛名湖畔に到着。最初の目的地は、湖のシンボル「榛名富士」の山頂です。
榛名山ロープウェイは、日本で初めて導入された15人乗りの2両連結式ゴンドラが特徴。紅白の可愛らしいゴンドラに乗り込むと、眼下にエメラルドグリーンの榛名湖が広がり、約3分間の息をのむような空中散歩が始まります。
山頂の展望台からは、榛名湖はもちろん、赤城山や谷川連峰、関東平野までを一望できる360度の大パノラマが広がります。天候に恵まれれば、遠くに富士山や東京スカイツリーが見えることもあります。山頂には縁結びや安産にご利益のある木花開耶姫(このはなのさくやひめ)を祀る「榛名富士山の神社」もあるので、二人で静かにお参りするのも素敵です。
営業時間: 9:00~17:00(4月~11月)、9:00~16:00(12月~3月)
料金: 大人往復 1,200円
所要時間: 片道約3分
公式サイト: 榛名山ロープウェイ
カップル向けTip: 最高のツーショットを撮るなら、山頂駅を出て右手にある展望デッキがおすすめです。榛名湖全体を背景にした、壮大なスケールの一枚が撮影できます。
12:30 PM:湖畔の特等席で味わう絶品ランチ
山頂からの絶景でお腹を空かせたら、お待ちかねのランチタイム。榛名湖畔にはいくつか食事処がありますが、せっかくなら地元の味を楽しめるお店を選びたいもの。
今回おすすめするのは、湖畔の景色が美しい食事処「ロマンス亭」。ここでは、榛名湖で獲った新鮮な「ワカサギ」を使った料理が名物です。
カラッと揚がったワカサギフライは、身がふっくらとしていて絶品。甘辛いタレでご飯が進む「わかさぎ丼」も人気です。群馬名物の舞茸を使った天ぷらも味わえる「わかさぎフライ定食」は、ボリューム満点で満足すること間違いなし。窓の外に広がる榛名湖を眺めながら、二人で地元の味をシェアして楽しんでください。
店舗名: ロマンス亭
住所: 群馬県高崎市榛名湖町848。
営業時間: 11:00~15:00。
メニュー目安: わかさぎフライ定食 1,600円、わかさぎ丼 1,200円
14:00 PM:これぞ王道デート!スワンボートで湖上散策
お腹が満たされたら、体を動かしてアクティブに楽しみましょう。榛名湖デートのハイライトとも言えるのが、スワンボートでの湖上散策です。
湖畔にいくつもあるボート乗り場で、可愛らしいスワンボートをレンタル。二人で息を合わせてペダルを漕ぎ、湖の中心へと進めば、そこは360度を山々に囲まれた別世界。車の音も届かない静かな湖上で、榛名富士の美しい姿を眺める時間は、きっと忘れられない思い出になります。
料金目安: ペダルボート(スワンボート) 30分 1,500円
レンタル場所: 湖畔に複数のボート乗り場あり(例:榛名観光ボートなど)
カップル向けTip: 競争して全力で漕ぐのも楽しいですが、湖の中心で少しだけペダルを止めてみてください。風と水の音だけが聞こえる静寂の中で、二人だけの特別な時間を過ごせます。
15:30 PM:湖畔の公園と絶景カフェで、癒しのひとときを
アクティブに楽しんだ後は、少しペースを落としてリラックスタイム。まずは、湖畔にある「湖畔の宿記念公園」を散策しましょう。昭和の名曲『湖畔の宿』のモデル地となったことを記念して造られた公園で、少し高台になっているため榛名湖と榛名富士を一望できる絶好のビュースポットです。
散策で心地よい疲れを感じたら、すぐ近くのおしゃれなカフェ「Café水月(カフェすいげつ)」へ。大きな窓から榛名富士を望むことができる特等席で、こだわりのスイーツを味わいましょう。おすすめは、ぷるぷるの食感がたまらない「くずもちセット」。上品な甘さが、ドライブの疲れを優しく癒してくれます。
施設名: 湖畔の宿記念公園
料金: 入園無料。
店舗名: Café水月
住所: 群馬県高崎市榛名湖町847。
営業時間: 9:00~17:00(ラストオーダー16:30、不定休)
メニュー目安: くずもちセット 900円。
16:30 PM:旅の締めくくりは、関東屈指のパワースポット「榛名神社」へ
楽しかった一日の締めくくりに、榛名湖から車で約10分の場所にある「榛名神社」を訪れます。1400年以上の歴史を持ち、巨大な岩や樹齢数百年の杉木立に囲まれた境内は、足を踏み入れた瞬間に空気が変わるのを感じるほど、荘厳で神秘的な雰囲気に満ちています。
榛名神社は、開運、縁結び、商売繁盛など、あらゆる願いを叶えてくれる「万能神社」として知られ、特に強力な願望実現のパワースポットとして有名です。清らかな川のせせらぎを聞きながら、自然のエネルギーに満ちた参道を二人でゆっくりと歩き、心を静かに整えましょう。
【重要なお知らせ】
現在、榛名神社の中心となる本社・幣殿・拝殿は、令和8年(2026年)12月まで大規模な改修工事中です。そのため、残念ながら象徴的な本殿の姿を見ることはできません。しかし、参拝は改修が完了した「国祖社」で行うことができ、生命力あふれる美しい参道を歩く体験そのものに価値があります。この情報を知っておくことで、がっかりすることなく参拝ができます。
住所: 群馬県高崎市榛名山町849。
参拝時間: 7:00~17:00頃(季節により変動)
公式サイト: 榛名神社
ドライブ旅行の「困った」を解決!プランニング詳細情報
最後に、ドライブ旅行で気になる交通手段や駐車場、季節ごとの注意点などをまとめました。これさえ読めば、準備は万全です。
東京からのアクセス:お得なドライブガイド
ルート: 都内から関越自動車道を利用し、「渋川伊香保IC」で降ります。そこから県道33号などを経由して約40分で榛名湖畔に到着します。所要時間は、交通状況にもよりますが片道約2時間~2時間半が目安です。
高速料金を節約する裏ワザ
ETC休日割引: 土日祝日に地方部の高速道路を利用すると、料金が30%割引になります。週末のドライブデートには必須の割引です。
ETC深夜割引: 毎日0時~4時の間に高速道路を利用すると30%割引が適用されます。帰りが遅くなった場合や、夜景を楽しんでから帰る場合に活用できます。
練馬ICから渋川伊香保ICまでの通常料金は3,710円(普通車・ETC)ですが、休日割引が適用されると約2,600円となり、往復で2,000円以上もお得になります。
車がないカップルへ
「タイムズカーシェア」などのカーシェアリングサービスがおすすめです。ベーシッククラスの車なら、「12時間パック(6,600円)」+「距離料金(走行距離250kmと仮定して5,000円)」で、合計約11,600円。二人で割れば一人あたり約5,800円で一日中ドライブを楽しめます。これにガソリン代も含まれているのが嬉しいポイントです。
榛名湖の駐車場事情:心配無用の無料駐車場
ドライバーにとって悩みの種である駐車場ですが、榛名湖ではその心配はほとんどありません。「本当に?」と疑問を持つかもしれませんが、湖畔には無料で利用できる広大な公共駐車場が多数整備されています。ロープウェイ乗り場の前や、ビジターセンター周辺、湖の南側駐車場など、合計で数百台分ものスペースがあり、駐車場所に困ることはまずないでしょう。
季節の魅力と服装のアドバイス
榛名湖は標高約1,100mの高原にあるため、季節ごとの魅力がはっきりしています。服装は、都心より常に少し涼しいことを意識して準備するのがポイントです。
春(4月~6月): 桜やツツジが咲き誇り、新緑が美しい季節。まだ肌寒い日もあるので、羽織れる上着があると安心です。
夏(7月~8月): 都心の猛暑を忘れさせてくれる避暑地として最適。8月上旬には「榛名湖の花火大会」も開催されます。日中は半袖で快適ですが、朝晩は涼しくなるので薄手のパーカーなどがあると便利です。
秋(10月~11月): 湖畔の木々が赤や黄色に染まる紅葉シーズン。一年で最も美しい景色が楽しめます。日中と朝晩の寒暖差が大きくなるため、重ね着できる服装がおすすめです。
冬(12月~3月): 空気が澄み、雪景色が美しい季節。12月には「榛名湖イルミネーション・フェスタ」が開催され、湖畔が幻想的な光に包まれます。
【最重要】冬の運転注意
11月下旬から3月にかけて車で訪れる場合は、スタッドレスタイヤの装着が必須です。雪が積もっていなくても、路面が凍結している可能性が高く、ノーマルタイヤでは非常に危険です。
旅の終わりに:ただの日帰りじゃない、二人の特別な思い出を
いかがでしたか?
榛名湖への日帰りドライブは、ただ景色を見て帰ってくるだけではありません。二人で地図を見て、ロープウェイからの絶景に声をあげ、スワンボートで笑い合い、美味しいものを分かち合う。その1つ1つの瞬間が、きっと二人の大切な思い出の1ページとなるはずです。
このプランが、あなたの次の週末を最高の一日と変えるきっかけとなれば嬉しいです。さあ、計画はもうできています。あとは、最高のパートナーと一緒に出かけるだけです。