「最近、なんだか忙しくてゆっくりデートできてないな…」 「都会の喧騒から離れて、リフレッシュしたい!」
そんな風に感じている都内在住の20代カップルに朗報です!新宿から電車でわずか30分、そこには日常を忘れさせてくれる別世界が広がっています。
舞台は、東京ドーム約39個分という広大な敷地を誇る「国営昭和記念公園」。秋になると、この公園はまるで絵画のような色彩に染まります。主役は、風にそよぐ可憐なコスモスたち。その数、なんと最大400万本!
この記事では、昭和記念公園のコスモスを120%楽しむための完全ガイドをご紹介します。予算を抑えつつ、写真映えも、美味しいグルメも、全部叶える欲張りな日帰りデートプランを提案します。今年の秋は、二人だけの特別な思い出を作りにいきませんか?
目次
ひと目でわかる!昭和記念公園コスモス日帰りデート全行程
ひとりあたりの予算目安:約3,396円~7,396円
時間 | アクティビティ | 場所 | 詳細・予算目安 | 移動手段と時間 |
---|---|---|---|---|
10:00 | 新宿駅出発 | 新宿駅 → 立川駅 | ひとり483円(ICカード利用) | JR中央線 中央特快(約25分) |
10:30 | 公園到着・入園 | 国営昭和記念公園 あけぼの口 | 入園料450円 | 立川駅北口から徒歩約10分 |
10:45 | レンタサイクル | 立川口サイクルセンター | 3時間券600円 or 1日券800円 | 園内移動 |
11:00 | コスモス鑑賞・撮影 | 花の丘・原っぱ西花畑 | 入園料のみ(追加料金なし) | サイクリング |
13:00 | ランチ | Adam’s awesome PIE | ハンバーガーセット1,380円 | 立川駅から徒歩約8分 |
15:00 | 園内散策・撮影 | 原っぱ南花畑・ハーブの丘 | 入園料のみ | サイクリング・徒歩 |
17:00 | 【オプション】ディナー | MOTHERS ORIENTAL | ディナーコース約4,000円 | 立川駅周辺 |
19:00 | 立川駅出発 | 立川駅 → 新宿駅 | ひとり483円(ICカード利用) | JR中央線(約25分) |
合計 | 約3,396円(ディナーなし) 約7,396円(ディナーあり) | 非日常の絶景デート! |
なぜ昭和記念公園?カップルにおすすめな3つの理由
数あるお出かけスポットの中で、なぜ昭和記念公園が秋のカップルデートに最強なのでしょうか?その理由は3つあります。
1. 圧巻のスケールと種類の豊富さ
昭和記念公園のコスモスの魅力は、なんといってもその規模感。一番大きな花畑「花の丘」を埋め尽くすのは、約400万本のキバナコスモス「レモンブライト」。視界一面が鮮やかな黄色に染まる光景は、息をのむほどの美しさです。
さらに、公園内には複数の花畑があり、それぞれ異なる種類のコスモスが時期をずらして見頃を迎える「開花リレー」が楽しめます。9月上旬から10月下旬まで、いつ訪れても違う表情の花々が出迎えてくれるので、二人のスケジュールに合わせて計画を立てやすいのも嬉しいポイントです。
2. どこを撮っても絵になるフォトジェニック空間
「せっかくのデートだから、素敵な写真をたくさん撮りたい!」というカップルの願いを、昭和記念公園は完璧に叶えてくれます。
園内には、青や黄色のドア、ブランコといった写真映えするアイテムが花畑の中に設置されており、まるで物語の世界に入り込んだかのような一枚が撮影できます。
特に注目したいのが、特定日に開催される「シャボン玉のフォトジェニックタイム」。コスモス畑を無数のシャボン玉が舞う幻想的な光景は、他では決して撮れない、とっておきの思い出になること間違いなしです。
3. 予算を抑えて大満足!コスパ最強デート
デートとなると気になるのが予算。でも、ご安心ください。昭和記念公園は、驚くほどリーズナブルに楽しめます。
まず、入園料は大人が1人450円。ワンコインでお釣りがくる価格で、一日中広大な自然を満喫できます。さらに、秋のシーズン中には無料入園日(2025年10月5日・19日予定)が設定されることもあり、日程が合えば交通費だけで楽しめてしまいます。園内にはお弁当を持ち込める広場もたくさんあるので、手作りランチでピクニックデートを楽しめば、さらに費用を抑えることも可能です。
見頃はいつ?4つの花畑を巡る「コスモスリレー」完全攻略
昭和記念公園では、4つの異なるエリアで個性豊かなコスモスや秋の花々が楽しめます。それぞれの見頃と特徴を知って、二人の見たい景色に合わせて訪れる時期を決めましょう。
昭和記念公園コスモス開花カレンダー&見どころ
花畑の場所 | 花の種類 | 本数 | 見頃 | 特徴・フォトジェニックポイント |
---|---|---|---|---|
花の丘 | キバナコスモス ‘レモンブライト’ | 約400万本 | 9月上旬~下旬 | 丘一面が黄色に染まる圧巻の風景。シャボン玉イベント開催日あり |
原っぱ西花畑 | コスモス ‘センセーション’ | 約20万本 | 9月中旬~10月上旬 | ピンクや白の定番コスモス。青空とのコントラストが美しい |
原っぱ南花畑 | 秋のブーケガーデン | 約20品種・20万本 | 8月下旬~10月上旬 | どこを切り取っても花束のよう。カラフルで可愛い写真が撮れる |
ハーブの丘 | コキア | 約2,800株 | 10月上旬~下旬(紅葉) | 緑から赤へのグラデーションが楽しめる。もこもこした形がユニーク |
※花の開花状況は天候により変動します。お出かけ前には必ず国営昭和記念公園 公式サイトで最新情報をご確認ください。
【1日の流れ】写真映え日帰りモデルコース
それでは、具体的な1日のプランをご提案します。アクティブに動きつつ、おしゃれなカフェで休憩も挟む、メリハリの効いたコースです!
10:00 | 新宿駅出発
JR中央線の「中央特快」または「青梅特快」に乗るのが最速ルート。約25分で立川駅に到着します。休日の朝は、少し早めの電車で混雑を避けるのがスマート。
10:30 | 立川駅到着 & 公園へ
立川駅北口から「あけぼの口」までは徒歩約10分。公園は非常に広大なので、入園したらまず「立川口サイクルセンター」で自転車をレンタルするのが絶対におすすめ!効率よく、そして気持ちよく園内を移動できます。
レンタサイクル料金(2025年)
- 3時間券:600円(30分ごとに100円の超過料金)
- 1日券:800円(2025年6月より販売開始)
11:00 | コスモス畑で撮影タイム!
まずは、その日の見頃に合わせて一番見たい花畑へ直行!自転車なら、広大な「花の丘」から「みんなの原っぱ」にある西花畑や南花畑への移動もラクラクです。午前中の柔らかい光の中で、二人だけのベストショットを狙いましょう。
13:00 | 公園近でおしゃれランチ
たくさん歩いてお腹が空いたら、一度公園を出てランチタイム。おすすめは、立川駅から徒歩圏内にある人気カフェ「Adam’s awesome PIE」。
Adam’s awesome PIE
- 住所: 東京都立川市緑町4-5 コトブキヤビル201
- 営業時間: ランチ 11:30~15:00、ディナー 16:00~20:00
- 定休日: なし(年末年始は除く)
- 電話: 042-595-8375
- おすすめメニュー: ランチハンバーガーセット 1,380円、名物アップルパイ
- 公式サイト: Adam’s awesome PIE
老舗青果店が営むこのカフェの名物は、なんといってもアップルパイ。ランチには、ジューシーなハンバーガーセットも人気です。開放的なテラス席で、心地よい風を感じながら食事を楽しめます。
15:00 | 公園の他のスポットも満喫
午後は、コスモス以外の公園の魅力も探検。水鳥の池でボートに乗ってのんびりしたり、静かで美しい「日本庭園」を散策したり。時間に余裕があれば、サイクリングで園内を一周するのも楽しいですよ。
17:00 | 立川駅周辺でカフェ休憩 or 早めのディナー
公園を後にして、立川駅へ。まだ話し足りない二人は、駅近のカフェで今日の思い出を語り合うのも良いでしょう。少し特別な一日にしたいなら、同じく駅近の「MOTHERS ORIENTAL」でのディナーがおすすめ。
MOTHERS ORIENTAL
- 住所: 東京都立川市柴崎町3-1-1
- 営業時間: 月~土 11:00~23:00、日祝 11:00~22:00
- 予算: ディナーコース 4,950円(税込)
- 特徴: 薪窯で焼く本格的なピザや美味しいパスタが味わえる雰囲気抜群のイタリアン
19:00 | 立川駅出発
楽しかった一日の余韻に浸りながら、帰路へ。撮った写真を見返しながら帰る時間も、デートの大切な一部です。
予算の内訳
この特別な体験が、どれくらいの費用で実現できるのか。一人あたりの予算をまとめました。
交通費(往復):
- JR中央線(新宿⇔立川、ICカード利用): 966円
入園・アクティビティ:
- 国営昭和記念公園入園料: 450円
- レンタサイクル(3時間券): 600円 または(1日券): 800円
食費:
- ランチ(Adam’s awesome PIE): 1,380円
- 【オプション】ディナー(MOTHERS ORIENTAL): 約4,000円
合計予算目安(1人あたり):
- ディナーなし: 約3,396円
- ディナーあり: 約7,396円
都内で少し豪華なディナーをするのと同じくらいの予算で、これだけの非日常体験ができます。コストパフォーマンスは抜群です。
アクセスと基本情報
国営昭和記念公園 基本情報
- 住所: 東京都立川市緑町3173
- アクセス:
- JR中央線「立川」駅 あけぼの口より徒歩約10分
- JR青梅線「西立川」駅 公園口より徒歩約2分
- 開園時間: 9:30~17:00(10月)
- コスモスまつり2025: 9月6日(土)~10月26日(日)
- 入園料: 大人450円、65歳以上210円、中学生以下無料
- 無料入園日: 2025年10月5日(日)・19日(日)予定
- 公式サイト: https://www.showakinen-koen.jp/
よくある質問(FAQ)
Q1: コスモスの見頃はいつですか?
A: 花畑により異なります。キバナコスモスは9月上旬~下旬、定番のコスモスは9月中旬~10月上旬が見頃です。お出かけ前に公式サイトで開花状況をご確認ください。
Q2: 雨が降ったら楽しめませんか?
A: 小雨程度なら園内散策は可能ですが、写真撮影には適しません。屋内施設「こもれびの里」や「昭和天皇記念館」での見学がおすすめです。
Q3: レンタサイクルは必要ですか?
A: 園内は非常に広大(東京ドーム39個分)なので、効率的に回りたい場合はレンタサイクルがおすすめです。徒歩でも楽しめますが、時間に余裕を持った計画を立ててください。
最高の秋デートは、すぐそこに
新宿から30分という気軽さで、400万本のコスモスが織りなす絶景世界へ足を運べる昭和記念公園。予算5千円以下で写真映えする体験や美味しいグルメを楽しめます。二人だけの特別な時間を過ごせるこのプランは、まさに理想的な秋のデートプランと言えるでしょう。
計画いらずで手に入る非日常体験、SNS映え間違いなしの絶景スポット、そして新しい食体験との出会い。20代カップルにとって、忘れられない素敵な思い出になるはずです。
この週末は、ぜひ二人でコスモスの絶景を見に出かけてみてください。きっと忘れられない素敵な思い出になるはずです。